1950年に高校生の藤本と安孫子が「少太陽1」にて発表した長編リレー物語作品。1953年に発表した同名の読切短編も存在する。
【よみ】せんぷうとし
【英】(Whirlwind city)
全8部の連作。漫画と絵物語で構成。
各部はそれぞれ単独で執筆していると思われるが、全体をあわせれば76pの合作長編作品となる。
原稿に記された執筆日が、第一部扉の「3.15」から第七部扉の「3.27」まで進むことから、各部を順番に執筆した可能性がある(全体の大まかな構想を最初に決めていたのか、まったく先が分からずに執筆していったのかどちらかは不明)。
『旋風都市』という題名が、第一部の執筆前に付けられたのか、完結後に付けられたのかは不明。同年の新年号で発表された手塚治虫の『黄金都市』の影響?
p# | 種別 | 担 当 |
部 | 作品名 | p数 | 作者 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
87 | (旋風都市扉) | 1 | |||||
88 | (旋風都市目次) | 1 | |||||
89 | 絵物語 | a | 1 | 黄金タイガー | 12 | 素野安彦 | 扉に「1950.3.15」。 最終コマに「1950.3.16」(同日、藤本の父が死去) |
101 | 漫画 | f | 2 | イーオリアン博士 | 8 | 海野博 | 扉に「1950.3.18」(同日、手塚治虫からはじめてハガキが届く) |
109 | 漫画 | f | 3 | 大陰謀 | 10 | 近江敏次郎 | 扉に「1950.3.21」 |
119 | 絵物語 | a | 4 | ニュウオークランド | 8 | 小松原滋 | |
127 | 漫画 | f | 5 | 泉博士来る | 8 | 香取泉湖 | |
135 | 漫画 | a? | 6 | 海底トンネル | 6 | 小折右人 | |
141 | 漫画 | f | 7 | 地の底!! | 12 | 星伴蛭二 | 扉に「1950.3.27」 |
153 | 漫画 | a? | 8 | 怪人対巨人 | 10 | 割戸泥児 |