連載
連載タイトル一覧
# |
開始年 |
月 |
作品名 |
特記 |
分 担 |
備考 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
1960 | 3 |
ロケットけんちゃん |
|
f |
|
|
2 |
1960 | 5 |
シルバー・クロス |
|
a |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
1961 | 12 |
すすめロボケット |
|
f |
|
4 |
1961 | 12 |
リトル紳士 |
|
a |
連載時期不明 |
|
5 |
1962 | 3 |
ロケットGメン |
|
f |
|
|
|
6 |
1962 | 12 |
スーパーじろう |
|
f |
|
7 |
1962 | 12 |
とびだせミクロ |
|
f |
|
8 |
1962 | 12 |
ゴリラ五郎くん |
|
a |
|
9 |
1963 | 3 |
ろぼっとたろう |
|
f |
|
10 |
1963 | 3 |
きえる快速車 |
|
g |
週刊 |
11 |
1963 | 4 |
オーケー学校 |
|
a |
|
12 |
1963 | 8 |
すぴーどたろう |
|
f |
|
13 |
1963 | 8 |
恐怖探偵局 |
|
a |
|
14 |
1963 | 10 |
シスコン王子 |
|
a |
初のテレビ化 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 「分担」のaは安孫子単独作。fは藤本単独作。gは2人の合作。例外あり。
- 詳細は各作品ページや「全連載図」に記載。
月別連載状況
# | ◀1963▶ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
1 |
ロケけん
| f | f | | | | | | | | | | |
2 |
シルクロ
| a | a | a | a | a | a | a | | | | | |
3 |
ロボケット
| f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | f |
4 |
リト紳
| a | a | | | | | | | | | | |
5 |
ロケG
| f | f | | | | | | | | | | |
6 |
スパじろ
| f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | |
7 |
とびミク
| f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | f | f |
8 |
ゴリ五郎
| a | a | | | | | | | | | | |
9 |
ろぼたろ
| | | f | f | f | f | f | | | | | |
10 |
きえ快
| | | g | g | g | g | | | | | | |
11 |
オケ学
| | | | a | a | a | a | a | a | a | a | a |
12 |
すぴたろ
| | | | | | | | f | f | f | f | |
13 |
恐怖探
| | | | | | | | a | a | a | a | |
14 |
シスコン
| | | | | | | | | | a | a | a |
| 月合計→ | 8 | 8 | 6 | 7 | 7 | 7 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 4 |
---|
ご注意
- このページ内の「月」は、作品発表月を基準としています(「月号」ではありません)。
- 週刊連載の月ごとの区分けは大雑把です(前後の連載と月が重ならないようにする等の調整を行っていたり、行っていなかったりします)。
- この年代別ページは一部を除き制作途上です。今後も順次、作品と内容の追加を行います。
関連ページ