はじめに

Last update

2024年現在、漫画家・藤子不二雄に関する情報は書物やインターネット上にあふれているが、そこには多数の誤りが含まれている。

単なる誤植、知識不足による誤認、都市伝説、デマ情報の数々。それらの誤った情報の一部は公式書籍にもコピペされ、正式に出版されている状況である。

また、1988年に藤子が独立し、別々に活動するようになって以降は、ほとんどの出版物が「藤子・F・不二雄」と「藤子不二雄Ⓐ」で別々に史実を記すようになり、コンビ活動の一部の期間がほとんど語られない状態になっている。公式書物には合作分担の実態がが詳細に記されることもなく、1950年代から別々の作家として活動していたかのように事実が歪められてしまっているのである(例えば藤子漫画は1965年から「オバQ」「パーマン」「怪物くん」「デンカ」の順でテレビアニメが放送されたが、F大全集別巻の一覧表では「怪物くん」が削除されており、正確な歴史の流れが掴めない。また、60年代の「パーマン」は藤本メインの合作だが、現行の出版物ではF作品としか記載されていない)。

本サイトは、藤本と安孫子の合作と単独作品をきちんと併記することで、藤子不二雄の全作品の歴史の流れを正しく後世に伝えることを目的としている。また、データ構造とチェック機構を工夫することで、誤りのないデータ作成を目指している。

下記の年表にて、ほぼすべての連載作品の流れと担当分担が一望できる。各年代をタップすれば、その年のページが開く(コンテンツは随時追加中)。

お願いとご注意

謝辞

多くの方々に御礼申し上げます。→「謝辞